ノンパラメトリック回帰の広場
ここには、「みんなのためのノンパラメトリック回帰」(吉岡書店)」(2001年12月15日発行)、みんなのためのノンパラメトリック回帰(第2版)上・下(吉岡書店)」(2003年12月1日発行)、「平滑化とノンパラメトリック回帰への招待」(ジェフリー S. シモノフ 著、竹澤邦夫・大森宏 訳 (財)農林統計協会 1999年)、「マシンラーニング(Rで学ぶデータサイエンス)」(辻谷将明・竹澤邦夫 著 共立出版 2009年)、「マシンラーニング 第2版(Rで学ぶデータサイエンス)」(辻谷将明・竹澤邦夫 著 共立出版 2015年)、「Rによるノンパラメトリック回帰の入門講義」(竹澤邦夫 著、メタブレーン 2009年)、「Rによる画像表現とGUI操作」(著者 竹澤邦夫、(株)カットシステム)ISBN-10: 4877832467 ISBN-13: 978-4877832469、「シミュレーションで理解する回帰分析」(著者 竹澤邦夫、共立出版)の読者の方々からの御意見、御質問、御感想などを掲載します。
これらの本に対する皆様からのお便りをお待ちしています。それだけではなく、ノンパラメトリック回帰に纏わるあらゆる話題、疑問、悩み、見解、提案、自慢、苦情、文句、言いがかり、イチャモン、難癖、八つ当たりなども歓迎します。竹澤(
)宛にお送り下さい。許可をいただいたものについてはこのページに掲載します。シモノフ本に関しては、私が回答できるものはできる限りの回答を載せ、必要があれば原本の著者であるシモノフ教授に問い合わせたり、意見を伝えたりします。
また、「Introduction to Nonparametric Regression」と"Guidebook to R Graphics Using Microsoft Windows"と"Learning Regression Analysis by Simulation"についての記事は、日本語のものはここに掲載し、英語のものはReaders' Forum on "Introduction to Nonparametric Regression"に掲載します。
ノンパラメトリック回帰についての定番質問
2007年12月から2008年9月の記事の記事はこちらです。
2008年10月から2009年10月の記事はこちらです。
2009年11月から2010年7月の記事はこちらです。
2010年8月以降の記事はこちらです。
「シミュレーションで理解する回帰分析」の訂正と補足
「Rによる画像表現とGUI操作」の訂正と補足
「みんなのためのノンパラメトリック回帰 第1版」の訂正と補足
「みんなのためのノンパラメトリック回帰 第2版」の訂正と補足
「みんなのためのノンパラメトリック回帰 第3版」の訂正と補足
竹澤邦夫のWWWページの玄関