名前

GetEdgeByPoint — 与えられたポイントにインタセクトするエッジの識別番号を探索します。

概要

integer GetEdgeByPoint(varchar atopology, geometry apoint, float8 tol);

与えられたポイントにインタセクトするエッジの識別番号を探索します

この関数は、与えられたトポロジ、ポイント、許容差を引数にして、整数(エッジの識別番号)を返します。許容差が0の場合、ポイントはエッジとインタセクトしていなければなりません。

ポイントがノードの位置である場合、例外が投げられます。 これを避けるには、GetNodeByPoint関数を実行してください

ポイントがエッジにインタセクトしない場合には0を返します。

許容差を0より大きくして、ポイント付近のエッジが1つより多い場合、例外が投げられます。

[注記]

許容差が0の場合はST_Intersectsを使い、それ以外ではST_DWinthinを使います。

初出: 2.0.0 - GEOS 3.3.0以上が必要

本例ではAddEdgeで作ったエッジを使います。

SELECT topology.GetEdgeByPoint('ma_topo',geom, 1) As with1mtol, topology.GetEdgeByPoint('ma_topo',geom,0) As withnotol
FROM ST_GeomFromEWKT('SRID=26986;POINT(227622.6 893843)') As geom;
 with1mtol | withnotol
-----------+-----------
         2 |         0
SELECT topology.GetEdgeByPoint('ma_topo',geom, 1) As nearnode
FROM ST_GeomFromEWKT('SRID=26986;POINT(227591.9 893900.4)') As geom;

-- エラー発生 --
ERROR:  Two or more edges found

関連情報

AddEdge, GetNodeByPoint