名前

ST_3DLineInterpolatePoint — 3次元のラインに沿った内挿点を返します。第2引数はfloat8で0から1の区間で、そのポイントが位置するラインストリングの総延長についての割合です。

概要

geometry ST_3DLineInterpolatePoint(geometry a_linestring, float8 a_fraction);

説明

線に沿った内挿点を返します。第1引数は LINESTRINGでなければなりません。第2引数はfloat8で0から1の区間で、そのポイントが位置するラインストリングの総延長に対する割合です。

[注記]

ST_LineInterpolatePoint は結果のポイントを2次元で計算し、その後でZ値とM値を補間します。対してST_3DLineInterpolatePointはポイントのZ値までを直接計算し、M値だけを後で補間します。

Availability: 3.0.0

3次元ラインに沿って20%のポイントを返します

SELECT ST_AsEWKT(ST_3DLineInterpolatePoint(the_line, 0.20))
        FROM (SELECT ST_GeomFromEWKT('LINESTRING(25 50 70, 100 125 90, 150 190 200)') as the_line) As foo;
   st_asewkt
----------------
 POINT(59.0675892910822 84.0675892910822 79.0846904776219)

関連情報

ST_AsText, ST_AsEWKT, ST_Length, ST_LineInterpolatePoint ST_LineInterpolatePoints ST_LineLocatePoint